10月27日(日)はメルボルンのシティにあるタウンホールで日本芸術文化祭(Japanese Culture and Art Festival)がありました。
シティで主に日本語教室や日本語教師育成コースを開いているJapaneasyさん主催の日本の文化を知ってもらうためのフェスティバルでした。
私はパステル和アートインストラクターとしてワークショップをしました。
綴りが間違ってる所あります(笑)
ワークショップ、特に出店の前日は不安と緊張で落ち着きません。
とりあえず早く寝るようにしています(笑)(笑)
当日は予想以上にパステル和アートにご興味持たれた方が多く嬉しかったです。
今回の収益は
1/3を出店代などの実費として
1/3をセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンが設けた令和元年台風19号緊急支援へ
1/3を日本レスキュー協会が設置している被災した犬猫たちへ
募金しました。
今年の台風はメルボルンからニュースを見ているだけでも怖かったです。
家族の住んでいる所が避難勧告が出た所ですごく心配でした。
日本から戻ってきたばかりホームシックにかかっていた最中だったからか余計に胸に刺さるものがありました。
微力ながら何かできればと急遽今回はチャリティワークショップにしました。
沢山の方に来て頂けて本当に良かったです。
和サロンのワークショップに参加してくださった方、
写真撮影をしてくださった方、
差し入れ下くださった方、
お顔を出してくださった方、
フェスティバルのボランティアの方とスタッフの方、
その他、応援して下さった方、
皆さま本当にありがとうございました。
今年もあと2か月弱。
師走が終わる最後までまたボチボチやっていきまーす♪