☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スクーホリデーに親子ワークショップをします。
日時:7月1日(月)5日(金)11日(木)
10時~11時半まで
テーマは「空」
親子で楽しく空を描いて頂きます。
費用:親1人子1人 $30
お子様お1人追加ごとに$10です。
(おいしいお茶お菓子)
是非お問い合わせ下さい
→お問い合わせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日はワクワクパステル時間を子ども達を過ごしました。
息子が気管支炎でどこも行けないので、
我が子と久しぶりにパステルする事に。
絵を描くのが苦手なのに
パステルアートのインストラクターになったのは
もともと子どもと一緒に遊べるからなのです。
写真ではわかりにくいですが、今回はコタツでパステル!
寒い日のコタツはありがたいです。
私も思いついて3種類の手法で絵を描きました。
これはクレヨンで描いた虹です。
ほんと
ザ・落書き!!
ですね、
グラデーションもつけれないし、
後から思いついて太陽描いたけどもちろん変。
これは色鉛筆で描いた虹。
これ描くのに30分くらいかかりました。
色塗るのって結構時間かかるんです。
雲も描いてみたけど、目立たない。
クレヨンでも色鉛筆でもきちんと描こうと思えば
描けると思うんです。
絵が上手な人とか、アートの勉強をしている人とかは。
それでも時間をかけて丁寧に描いていかないとだめだと思います。
これはパステルで描いたものです。
所要時間10分もかからないです。
微妙にグラデーションもつけています。
そして、もう少し気合入れて描いたらこれくらいは誰でも描けます↓
これでも所要時間15分、慣れてない人でも20分あれば描けますよ。
そしてパステルは消しゴムで消せるのが何より良いんですね~。
ここしまったな!
などという時は消しゴムで消したり
指でこすって色を馴染ませたりして
簡単に修正できるんです。
だから私はパステルアートが好き!
パステルアート是非試してみてください☆
親子ワークショップの予約受付中!
是非お問い合わせ下さい→問い合わせ